事業内容
私たちは、一般貸切旅客自動車運送事業者として、大型観光バスや送迎バスを活用した幅広い輸送サービスを提供しております。
所有する80人乗りの大型バスをはじめ、多様な車両を取り揃え、お客様のニーズに応じた安全・快適な移動空間をご提供しています。
私たちのこだわり
01 大型団体輸送にも対応できる車両力と運行ノウハウ
私たちは、80人乗りの大型バスをはじめ、多様な車両を保有し、団体移動に幅広く対応しています。
観光・研修・学校行事・地域イベントだけでなく、企業様の通勤・業務送迎にも対応可能です。企業送迎バスでは、駅からオフィス・工場までの定期送迎などを代行し、車両購入やドライバー雇用にかかる手間とコストを大幅に削減。
運行には経験豊富なプロドライバーが対応し、安心・安全な走行を実現します。また、「どう動かせば快適でスムーズか」を知り尽くしたドライバーが在籍しており、観光や研修、学校行事など、シーンに応じた最適な運行計画を提供することにこだわっています。

02 安心・安全を守るための徹底した運行管理と整備体制
貸切バスは一度に多くの命を預かる仕事だからこそ、“安全第一”を徹底しています。車両点検、ドライバーの体調・アルコールチェック、運行記録の管理など基本を確実に実施。加えて、自社整備士による定期点検・予防整備も欠かしません。
企業送迎バスにおいても、通勤用途だからといって対応を簡略化することはありません。
万が一のトラブルにも専門スタッフが迅速に対応し、安心してご利用いただける環境を提供しています。

03 利用シーンごとの細かな対応力と柔軟性
企業送迎・研修旅行・学校行事など、目的やスケジュールに応じた最適な運行をご提案しています。
「この時間に着きたい」「複数の立ち寄りがある」「到着後に待機してほしい」といったご要望にも柔軟に対応可能です。企業送迎バスでは、プロの安全運行で社員の安心を確保し、車両費や人件費の削減によるコスト軽減、運転士の雇用・管理が不要なことで労務負担も減ります。さらに、快適な車内環境で社員の満足度向上にもつながり、多様な時間・ルートに対応できるのも大きなメリットです。“動かすだけ”ではない、価値ある送迎サービスをお届けしますので、お気軽にご相談ください。


運行車両のご紹介

大型バス

中型バス

小型バス・マイクロバス


キャンセル規定
運航申請解除期日(取消日) | 取消料 | |
---|---|---|
運行開始日の前日から 起算してさかのぼって |
お申込書受付以降すべて | 下記+3,000円 |
14日目にあたる日以降に解除 | 運賃の20% | |
7日目にあたる日以降に解除 | 運賃の30% | |
運行開始日の前日に解除 | 運賃の50% | |
運行開始日の当日(出発前)に解除 | 運賃の50% | |
配車出発後の解除又は無連絡不参加 | 運賃の100% |
配車車両数の20%以上の数の車両の減少を伴う変更する時は減少車両つき算出した額の違約料を申し受けます。


会社情報











フォトギャラリー
羽田空港交通 株式会社で働いている社員の風景を掲載しております。