タイセイグループ
について

About Us

会社経営方針

Company Management

我社は、敬い、思いやり・
愛情豊かな社風のもと
関係するすべての人に
恵みと繁栄をお届けします。

経営理念

Management philosophy

一. 
私達は誇りある仕事を通じて社会に貢献します


一. 
私達はいつでも仲間を信頼し共に歩みます


一. 
私達は夢を持ち明るい未来を創造します

Message

ごあいさつ

Message

お客様と共に発展することを目指して

 私どもタイセイグループは、1988年に創業して以来、 物流事業を中心に「お客様と共に発展する」ことを目指して日々たゆまぬ努力を続けて参りました。

 昨今では、グローバル化の進展、経済・社会構造の変革、消費者ニーズの多様化といった様々な変化に伴い、あらゆる業種で企業努力が求められています。 国内の物流業界に目を向けると、現在日本の物流の基幹的輸送機関であるトラック運送においては ドライバー不足の恒常化や、若年労働者の不足・ドライバーの高齢化といった構造的問題が表面化してきており、 物流業界全体での中長期的な戦略が必要になっています。


 このような時代においてタイセイグループでは、設立当初から培ってきた全国へ広がる配送網とグループ企業と連携した強固な意識統一を核として省力化・合理化・スピードアップ化、徹底した管理体制を築き、お客様の流通の効率化に貢献しつつ、全国的な「総合物流企業」へ向けて 積極的に邁進しております。

 また「パイオニア・スピリットがタイセイの原動力」を合い言葉に世界初の超低床トレーラーをはじめとする企画・開発、小ロット物流への対応、 効果的な物流の具体的なご提案など、常に新たなチャレンジを続け、 お客様の利益につながるサービスを展開してきました。


 私たちはこれからも仕事への「愛情」を大切に考え、 お客様と共に発展し、社会に貢献していく事を目指していきます。


タイセイグループ CEO
大西 昭範

タイセイグループ概要

タイセイグループ概要

タイセイグループは、1988年の「(有)大西商事」設立に始まり、タイセイホールディングスを筆頭に14社で構成される企業グループです。
首都圏を中心に全国へ広がる物流ネットワークと効率化された物流ソリューションを基盤とする運送事業を根幹に置き、アパレル商品管理サポート・医療クリニックの展開など皆様の日々の生活に根ざしたさまざまな分野で事業を進めています。

タイセイグループ概要
Overview
Data

データ

事業の拡大に伴う売上高や従業員数、車両台数の推移を公開しています。
信頼と実績に支えられた成長の軌跡を、毎年のデータでご確認いただけます。

売上高の推移
従業員数・車両台数の推移
Group history

グループ沿革

1988年
S63
3月
(有)大西商事設立
1991年
H3
10月
日双定温物流株式会社(現株式会社タイセイ)設立
1992年
H4
7月
本社ビル竣工
9月
営業・総務・経理を独立させ、営業本部開設本社ビル
1993年
H5
6月
戸田営業所開設
9月
車輌管理・乗務員育成等システム強化の為、物流本部開設戸田営業所
1995年
H7
3月
首都圏区域運送事業免許取得
4月
日双定温物流を「株式会社タイセイ」へ屋号変更 (役員及び組織継続)
5月
隣接圏区域運送事業免許取得
1996年
H8
3月
第一種利用取扱免許取得
4月
☆日本初!低床トレーラー特許取得
【特許番号 8-108788】
5月
岩槻営業所開設岩槻営業所
1997年
H9
9月
☆日本初!縦割2層式(3温度帯)大型車輌導入
1998年
H10
8月
株式会社タイセイ 資本金30,000,000円に増資
1999年
H11
4月
株式会社東京タイセイを設立(本店 東京都 千代田区)
6月
有限会社大西商事を「有限会社タイセイロジテム」へ屋号変更
11月
株式会社タイセイ 資本金45,000,000円に増資
2000年
H12
10月
ISO9002認証取得 認証機関 財)日本品質保証機構(JQA)
2001年
H13
3月
株式会社タイセイ 資本金60,000,000円に増資
2002年
H14
10月
株式会社タイセイ 資本金75,000,000円に増資
11月
デジタルタコグラフ導入(GPS・温度タコグラフ)
資本金30,000,000円に増資〔株式会社東京タイセイ
2003年
H15
1月
物流サービスセンター開設
5月
ISO9001(2000年版)認証取得 認証機関 財)日本品質保証機構(JQA)
2004年
H16
10月
第二物流サービスセンター開設
2005年
H17
2月
株式会社タイセイロジテム 資本金30,000,000円に増資
有限会社タイセイロジテムを「株式会社タイセイロジテム」へ組織変更
11月
ISO9001(2000版)適応範囲拡大審査により株式会社東京タイセイも含む
2007年
H19
3月
株式会社プレストを設立
7月
株式会社タイセイ所沢営業所開設 ・ 株式会社東京タイセイ三芳営業所開設
2011年
H23
6月
株式会社タイセイロジテム 和光市新倉に移転
7月
株式会社タイセイ 久喜営業所 開設
2013年
H25
2月
物流総合効率化法による認定
2016年
H28
1月
株式会社タイセイロジテム習志野IJ開設
4月
株式会社タイセイバス 設立
6月
株式会社タイセイ習志野営業所開設・株式会社東京タイセイ茜浜営業所開設
2018年
H30
10月
株式会社タイセイ本庄営業所開設
2020年
R2
4月
株式会社プライムソリューションを友好的M&Aにて取得
2021年
R3
1月
株式会社レパルス 設立
2022年
R4
3月
羽田空港交通株式会社を友好的M&Aにて取得
2023年
R5
8月
株式会社タイセイロジテム習志野IJ移転・株式会社タイセイロジテム千葉北LC開設
9月
株式会社タイセイ習志野営業所移転・株式会社東京タイセイ東習志野営業所移転
10月
株式会社北関東タイセイ
株式会社フィールドライン
株式会社タイヤステージ
を友好的M&Aにて取得
12月
第二種貨物利用運送事業免許取得
翻訳 »